こんにちは。さわみかんです。
この記事では、Wordpressの管理画面へのログインで、
【ボットではないことを証明してください】
と、表示が出た時の対処法についてお話していきます。
WordPressのログイン画面へのアクセスに10分以上時間かかる
2017/4月にWordpressのバージョンアップの
更新作業をした後のことです。
WordPressのログイン画面から
ダッシュボードへアクセスするのに、
まあ~~~~、時間がかかます。
しかも、【ログイン状態を保持する】に
チェックをいれたはずなのに、
メールアドレスとパスワードを入力し、挙句の果てに
【ボットでないことを証明してください】と表示が出て、
計算式の答えを入力するように求めてきます。
画像:わたしはボットではありません
【ボット】とは、インターネットボットのことです。
最近、ハピタスなどのポイントサイトや
クレジットカードの個人情報入力画面なんかで、
【私はロボットではありません】という
チェック項目がありますよね?あれとおんなじです。
わたしのブログなんですけど~~~~?
この管理画面へのアクセスに異常に時間がかかる現象の原因は、
【JetPack】プラグインのプロテクト機能でした。
こちらをオフにしたところ、
計算式の入力もなく、さくさくと動作が軽くなったので、
操作方法をシェアしたいと思います。
【JetPack by WordPress】のプロテクト解除の操作
まず、Wordpressの左のサイドメニューから、
【JetPack】→ダッシュボードをクリックします。
【JetPack】プラグインのダッシュボードのページを
スクロールすると、左下に【セキュリティ】という
項目があります。
【セキュリティ】の文字下にある【Protect】は見つかりましたか?
【Protect】の右側にあるスイッチのようなものをスライドして、
OFFにします。
プロテクトが無効化されると、以下画像のメッセージが、
画面右上に表示されます。
これでおしまいです。
ブラウザを閉じて、Wordpressの管理画面へ
アクセスしてみてください。
さわみかんは、この操作で、動作がサクサク軽くなりました!
もし、操作でわからないところや、
説明と同じ項目がないんだけど?なんて質問がありましたら、
ひとりで悩まずに、
遠慮なくさわみかんにお問い合わせください。
心を込めてお返事させていただきます!!