こんにちは。さわみかんです。
8年ぶりに元上司のSさんから、
突然連絡が来ました。
【副社長に会ってきたよ。久しぶりにご飯に行こうよ。~副社長の画像を添えて~】
余談ですが、副社長は、
北朝鮮のあの人にそっくりです…。。
さわみかんは、
8年ぶりの連絡がこれ?急にどうした?と
聞きたいことがありすぎて、逆に質問が出てこなかったです(笑)
実はSさん、会社を突然辞めています。
様々な憶測が飛び交っていましたがw
1級建築士を目指している和菓子屋さんのアルバイトの
男の子と恋に落ちて、結婚するから仕事を辞めることに
なったのだと後に知りました。
Sさんは仕事出来るのに、
自分のことを極端に隠す人でした。
私はどちらかというと、
『みてみて~!注目して~!』という
自己顕示欲の強いタイプなんで、
まぁSさんとは合わないんですが。汗
さて、本題に入りますね~。
毎年100万円の学費…ネットビジネスなら?
Sさんのご主人は、
1級建築士の資格を今年になってようやく
取得できたそうです。
建築士の試験を受けるために、
会社に就職して実務経験を積みながら、
専門学校に通って勉強します。
秋頃に1次試験を受け、
試験に通過したら2次試験にすすめるのだそうです。
2次試験のための学校も通うのだとか…。
1次試験に落ちると、また次の春から
学校に通わなければなりません。
受かるまで、毎年。
専門学校のお金で毎年100万円単位の
学費がかかって大変だったという話でした。
Sさんのご主人は
かなり順調に1級建築士の資格を取得したようです。
学校には、40代、50代の
おじさまも多いというお話しでした。
国家試験の難しさって、
弁護士や医者だけじゃないんだな~と思いました。
1級建築士の資格を取得したからといって、
必ずしも試験にかかった資金を
回収できるかどうかはわからない…と
嘆いていました。
ネットビジネスなら、毎年100万円のお金が
なくなるような生活には陥りません。
専業主婦でも
少しの節約で始められますし、
足りない分は
【自己アフィリエイト】という方法で
お金を稼ぐことが出来ます。
あ。さわみかんのメルマガに登録くださると、
マニュアルをプレゼントしてますので
よかったら登録してくださいね^^
さわみかんは、主婦向けに
【月5万円の稼ぎ続けるブログメルマガアフィリエイト】を
メインにお伝えしていますが、基本は一緒です。
メルマガ読者さんを増やせば、
月5万円でも、10万円でも、それ以上増やすことも可能です。
ネットビジネスで毎月かかるお金は
ブログを運営するサーバー代と、メルマガ配信スタンド代で、
大体1万円かかりません。
もし失敗して挫折しても、数万円を失うだけですし、
明日から食べるご飯がない…Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
なんて事態にはなりません。
元の生活に戻るだけです。
(さわみかんは絶対嫌ですが)
実現したい未来・夢を明確にして突き進めば成功する
あなたが、実現したい未来は何ですか?
資格を取得することや、お金を稼ぐことは、
ゴールではありません。
未来を実現するための手段でしかないのです。
稼いだお金をなんのために使うか。
- 趣味につぎ込みたい…
- 旅行に使いたい…
- 子供のために使いたい…。
いいですね~~~~♪
お金を稼いで、『何に使うか』を
明確にすることが大切なんです。
そして、
お金を稼ぐ手段には、
ブログメルマガの情報発信がおすすめです^^
PS.
今日はママ友と次女を連れて
二子玉川公園に行きました。
すぐ近くに大きな道路が
走っているのに
閑静で整備された公園です。
きれいに整えられた芝生に、
ぽつんとスタバが建っていて、
都会的なのに、落ちつきます。
外のテラス席で、淡い日差しとそよ風を感じながら
ランチをして、子育ての悩みや
テレビドラマの話をしました。
(ちなみに、あなたのことはそれほどの話)
今日は、抹茶フラペチーノを飲みました(^-^)
いつもソイラテを頼むのですが、
なぜ今まで注文しなかったんだろう
って後悔するくらいおいしかったです(笑)
公園で子供と遊んだだけなのに、
主婦楽しんでる~♪と
リッチな気分になる素敵な場所です。
でも、帰りは慌ただしかったです(笑)
また行こうね~と
約束して、13時には解散しました。
長女の幼稚園のお迎えと
プール教室があったのでね(°∇°;)
忙しいけど、今日も良い1日でした。
子どもたちは疲れて寝ています。
子どもたちが寝静まった後が、
私のPC作業の時間です♪
好きな時間に
作業が出来る自由さがあるから、
ブログメルマガをおすすめしています。
外に働きに出られない主婦に
ぴったりだと思いませんか??
楽しいので、
一緒に勉強しましょ~~^^
あなたからのお返事を毎日待っています♪
↓↓↓
さわみかんの小さな喫茶店【オランジュ・カフェ】で
ブログメルマガアフィリエイトを勉強する
コメント
さわみかんさん
おはようございます(*^-^*)
最近アフィリの勉強を始めて、
しっかり収入を得るためには
楽しむことも必要って実感しています。
読ませていただいて、ほっこりした気持ちになれる
文章に癒されました。
私もこんな記事が書けるようになりたいです!
ありがとうございました。
あまりるさん、おはようございます^^
いつもコメント頂いてありがとうございます♪
文章をほめていただいてものすごくうれしいです!
アフィリエイトは稼ぎだせるようになるまでが
時間がかかるので、その作業も楽しみながら
取り組むことが大切ですよね~^^
メルマガに登録して頂くと、
アフィリエイトに役立つプレゼントをお渡ししているので、
よかったら参考になさってください(#^^#)