こんにちは。さわみかんです。
この記事では、
Windows10で使用できる無料ツール【ScreenPresso】の
インストール方法と使い方を動画でお伝えします。
【ScreenPresso】は、スクリーンショット画像を簡単に撮ることができ、
また、撮った画像に矢印や囲み線などを入れて画像を加工することもできます。
さわみかん
仕事でも使いますが、娘たちの塗り絵画像なんかも簡単にスクショ→印刷して遊べます。
アシスタントのウサギ
ツールの使い方も動画でわかりやすく説明します♪
無料ツール【ScreenPresso】をインストールする
【ScreenPresso】のダウンロードはこちらからお願いします。
↓↓↓
【ScreenPresso】を使ってスクリーンショットを撮る方法
さわみかん
パソコンキーボードの【PrtScr】ボタンで
【ScreenPresso】を起動させることができます♪
【ScreenPresso】を起動させることができます♪
謎のアシスタント
パソコン画面の上部にマウスを合わせても、【ScreenPresso】を起動できますよ!
【ScreenPresso】のスクショ画像を編集する方法
さわみかん
いかがでしたか?わかりづらいところがありましたら、
遠慮なくさわみかんにめーるくださいね^^
遠慮なくさわみかんにめーるくださいね^^
アシスタントのusawa
これでわざわざペイントを開いて画像を編集する手間が省けますね♪
コメント
[…] 【Screen Presso】のインストールと使い方 […]