こんにちは。さわみかんです^^
この記事では、【Category Order and Taxonomy Terms Order】
というプラグインについてお伝えします。
さわみかん
ブログ記事が増えるにつれて、【カテゴリー】が増えてくると、順番を変えたいなという気持ちになりますよね。
usawa
この記事では、カテゴリーの順番をドラッグ&ドロップの操作で簡単に変えることができる便利なプラグインについて、図解入りで丁寧に解説します。
インストールと使い方は簡単です。さっそく作業に入りましょう。
【Category Order and Taxonomy Terms Order】の有効化
まず、Wordpressのダッシュボードから、
【プラグイン】→新規追加をクリックします。
検索画面に【Category Order and Taxonomy Terms Order】と
入力します。
下記の画像を見つけて【今すぐインストール】をクリックします。
【有効化】をクリックします。
これでインストール方法はおしまいです。
【Category Order and Taxonomy Terms Order】使い方
まず、Wordpressのダッシュボードから、
投稿→【Taxonomy Order】をクリックします。
カテゴリー一覧が現れます。
ドラッグ&ドロップで好きな順番に変えてください♪
さわみかん
これですべておしまいです。うまくいきましたか??
usawa
質問や感想はこちらからお願いします♪